国際放送機器展・CEATEC JAPAN等の各種映像関連イベント。
展⽰会や講義、株主総会等のイベント⽀援業務を⾏っております。
また、⼤型LEDビジョン「San Vision」を⽤いて効果的な映像演出も可能です。
このようなシーンでご活用いただいています。
-
国際放送機器展
-
CEATEC JAPAN
-
SECURITY SHOW
-
東京ゲームショー
-
ケーブル技術ショー
-
リテールテック展
- ・危機管理産業展
- ・モダンホスピタルショー
- ・CPプラス
- <講義、株主総会例>
- ・企業様内覧会
- ・企業様株主総会、定時総会
「ODA(Official Development Assistance)」は、日本語で「政府開発援助」といい、
政府または政府の実施機関が公的資金を使い行う経済協力です。
開発途上国または国際機関に共与されるもので、経済・社会の発展や福祉向上のために資金や技術提供が行われます。
弊社は、国営放送局や博物館、研究機関、大学、劇場などへの放送、視聴覚機材供与案件のシステム設計、資機材調達、
出荷、現地据え付け工事、操作指導を行っております。
システムの設計・構築から現地納入まで幅広く対応可能なので、お気軽にご相談ください。
施⼯事例
現在50を超える国、100ヶ所以上の機関への派遣実績があります

※施⼯事例は実施機関からの⼆次受けを含みます。
- ・イエメン共和国 イエメン・サナア⽂化センター
- ・トルコ共和国 トルコ・ボアジチ⼤学
- ・セルビア共和国 セルビア・モンテネグロ芸術⼤学演劇芸術学部
- ・ヨルダン・ハシェミト王国 ヨルダン国⽴研修所
- ・エジプト・アラブ共和国 エジプトアインシャムス⼤学
- ・モンゴル国 モンゴル国⽴ドラマ・アカデミック劇場
- ・マレーシア マレーシアSMSミリ寄宿学校
- ・カンボジア国⽴博物館
- ・セネガル放送局
- ・ルーマニア・ラドゥ・スタンカ劇場
- ・ニジェール放送局
- ・エストニア美術館
- ・ヨルダン ロイヤルカルチャーセンター
- ・グアテマラ共和国・国家文化宮殿
- ・タジキスタン放送局
- ・エクアドル共和国/国際ラテンアメリカ情報⾼等研究センター
- ・レバノン放送局
- ・リトアニア国⽴美術館
- ・グルジア トビリシ国⽴⼤学
- ・パブリックビューイング カメルーン 他