会社情報
社 名 | サンエイテレビ株式会社 |
---|---|
所在地 | <本社> 〒135-0062 東京都江東区東雲2-12-22 Tel 03-5564-7100(代表) Fax 03-5564-7119 |
代表者 | 代表取締役社長 和田忠士 |
設 立 | 1973年10月4日 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 130名 |
取引銀行 | りそな銀行、横浜信用金庫 |
事業内容 | 放送用及び業務用AVシステム/映画館におけるデジタルシネマシステム/蓄電池システムの企画、設計、施工、メンテナンス、特注品製造。 業務用蓄電池・デジタルサイネージ・LEDビジョン・オリジナルラックの販売 |
主な保有資格 |
1級電気工事施工管理技士 第1種衛生管理者 第一種電気工事士 第二種電気工事士 認定電気工事従事者 施工管理技師 電気通信設備工事担任者(総合) ISO9001内部監査員 JIS15001内部監査員 個人情報保護士 職長・安全衛生責任者 蓄電池設備整備資格者 電気取扱い作業員 石綿作業主任者 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 足場の組立て等作業主任者 フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 フォークリフト運転員(1t以上) 情報処理技術者(ITパスポート) AV情報家電エンジニア 家電製品総合アドバイザー・エンジニア 光ケーブル接続技術士 Certified Novell Engineer-J(CNE-J) Microsoft Certified Professional(MCP) Trendmicro Certified Antivirus Expert(TCAE) 高所作業車運転 第2種情報処理技術者 情報セキュリティ検定2級 英検・TOEIC |
許認可 | 建設業許可 [般-3] 第105292号(電気通信工事業) 登録電気工事業者 東京都知事届出 第259314号 労働者派遣事業者 登録番号 派13-310029 古物商 東京都公安委員会 第301130908802号 ISO認証 JIS Q9001:2015 (ISO9001:2015) サンエイテレビ株式会社 本社 プライバシーマーク 第10110040号 |
沿革
1973年10月 | サンエイテレビ株式会社 創立 |
---|---|
テレビの新装整備やTVアンテナ設置工事を行う | |
1980年8月 | カラーテレビのホテル客室向け改造等の特殊改造業務を開始 |
1982年6月 | 民生用VTR修理業務開始 |
1983年4月 | ソニー株式会社に放送システム技術者派遣を開始 |
1985年2月 | つくば科学万国博覧会、大型映像システムの施工・調整を担当 |
5月 | 江東区木場に東京事業所を開設 |
1986年4月 | 放送用各種システムの施工・調整及び管理業務を開始 |
1987年3月 | カメラ一体型VTRの修理・調整業務を開始 |
9月 | 資本金を2,000万円に増資 |
1988年8月 | サンエイ電子株式会社よりサンエイ電子山形工場を事業譲受し水晶事業部山形工場の事業開始 |
1989年1月 | 在海外大型映像システムの改造及び調整業務を開始 (米国、オーストラリア、ヨーロッパ各地) |
1991年5月 | ソニー株式会社と放送機器修理・定期点検業務請負契約を締結 |
1992年6月 | ソニー株式会社に業務用システム技術者派遣を開始 |
8月 | CADシステム導入、放送システムの設計業務を開始 |
1993年3月 | 福岡ドーム球場のテレビ・ラジオ放送中継設備、大型映像システムの設計・施工・調整を担当 |
4月 | オリエント商事株式会社からのパソコン用CRT及び液晶ディスプレイのタッチパネル化・改造設計・アッセンブリー・調整業務に着手 |
1994年3月 | TBS新館・ビッグハット内、ニュース報道収録・送出システムの設計・施工・調整を担当 |
4月 | 業務拡張に伴い江東区木場から東雲に東京事業所を移転 |
1995年3月 | 鎌倉シネマワールド,各種映像・音響効果システムの設計・施工・調整を担当 |
1996年3月 | フジテレビジョンお台場新館内、ハイビジョンスタジオシステム、番組送出システム等の設計・施工・調整を担当 |
4月 | オリエント商事株式会社からのパソコン用CRT及び液晶ディスプレイのタッチパネル化改造設計・ アッセンブリー・調整業務を開始 |
1996年11月 | ソニー株式会社とODA(政府開発援助)対応システム物件の業務請負を開始 |
6月 | 21世紀に臨んで、システムのコンサルティングから設計・施工・ メンテナンスの流れを重視したシステムエンジニアリングを目指した組織改革を実施 |
1997年7月 | 水晶事業部山形工場を 株式会社サンエイクリスタルへ事業譲渡 |
2000年9月 | シドニーオリンピックにおいて、現地スタジオ放送配信システム施工・調整を担当 |
2002年7月 | 日韓ワールドカップ映像伝送システムの設置・調整を担当 |
2004年 8月 | アテネオリンピックにおいて、現地スタジオ放送配信システム施工・調整を担当 |
2008年7月 | 東京事業所に東雲テクノロジーセンター設立 |
2011年8月 | 本社を神奈川県鎌倉市より東京都江東区東雲に移転 |
2012年9月 | エネルギー事業立ち上げ ソニー製業務用蓄電池プラチナパートナーとして販売開始 |
2013年12月 | オリジナルLEDディスプレイ サンビジョンの販売開始 |
2014年8月 | 仙台市宮城野区に仙台事務所を開設 |
2015年4月 | 港区芝浦に芝浦事業所を開設 |
9月 | 神奈川県厚木市に厚木事業所を開設、事業開始 |
2016年6月 | 厚木事業所の事業領域を拡大し芝浦事業所を統合 |
11月 | 大阪府大阪市中央区に大阪事業所を開設 |
2017年3月 | ソニー株式会社 湘南テクノロジーセンター内に湘南事業所を開設し、厚木事業所を統合 オリジナルシステムラック サンラックの販売開始 |
2018年7月 | 大阪事業所を大阪市天王寺区へ移転 |
2019年10月 | 東京事業所を東京都品川区に移転 |
2021年10月 | 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 放送システム設置・工事・調整業務 |
9月 | 愛知県名古屋市西区に名古屋事業所を開設 |
2022年1月 | 透過型LEDディスプレイ「SAN Vision AVENUE」発売開始 |
7月 | 福岡県福岡市中央区薬院に福岡事業所を開設 |
2024年5月 | 東京事業所がサンエイビルディングに移転 |
2025年3月 | 北海道札幌市北区に札幌事業所を開設 |
本社アクセス
〒135-0062
東京都江東区東雲2-12-22